本記事は、アルコッカ編集部が作成した「クマの手カフェ」の広告記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
ただし、取材時にサンプル品等の提供を受け、取材先に記事内容を確認いただいています。
梅田アルコッカ編集部が、梅田エリアの楽しい!新しい!情報をたくさんお届け!
カフェでくつろぎたい時、「かわいさ」や「癒し」も同時に体験できるとよりうれしいですよね。
地下鉄「大阪上本町駅」すぐの場所にある「クマの手カフェ」は、その名のとおり「クマ」をモチーフにしたお店。モフモフのクマくんの手から商品を受け取れる、クマグッズに囲まれた癒しのカフェです。
クマくんが手渡ししてくれる♪

「クマの手カフェ」の1階は、注文から受け取りまで完全に非対面のテイクアウト専門。注文は左下の小さな窓から行います。

商品を受け取りモフモフの手と触れると、なんともいえない癒しを味わえます♪ぜひ握手してみてくださいね。
一番人気! 「クマの手パフェ」

人気商品は、トッピングが特徴の「クマの手パフェ」。見た目がとにかくかわいい、ボリュームたっぷりのパフェです。

トッピングは、肉球型のクマの手マドレーヌ(単品購入もできます)、巻きチョコ、フルーツ、チョコスプレー。
※フルーツは季節によって内容が変わる場合があります。この日は、パイン、キウイ、イチゴ、ブルーベリーでした。
パフェは、上からホイップクリーム、バニラアイス、チョコクリスピー、オレンジソース、ココアスポンジ、チョコパンナコッタと盛りだくさん!

チョコの甘みとホイップクリームの甘み、フルーツの酸味が合わさってちょうどいい塩梅に。サクサクのグラノーラも食べやすく、あっという間に完食してしまいました。
この他にも季節のパフェやドリンク、アイスなども注文できます。
店内にも魅力がいっぱい!

店内にはイートインコーナーがあります。お店に入るとすぐに目につくのが、かわいいクマたち。クマのぬいぐるみやグッズが並んでいます。見ているだけでほっこりしました。
「クマの手カフェ」には、「クマの手パフェ」などの映えるメニュー以外にも魅力的なものであふれています。

店内は、かわいいクマのぬいぐるみやクマをモチーフにしたオリジナルグッズが置いてある癒しの空間。グッズは購入することもできます。

モルタル調のシックなデザインの店内。ほっと落ち着ける場所です。

こちらのコーナーは、クマくんやお店の方に向けて発信するお手紙コーナー。かわいいクマさんの便せんに一言添えてくださいね。
内装のデザインなど、すべてスタッフの方々で考え作られたそうです。
5階は対面式カフェ

1階はテイクアウトが中心の非対面スタイルですが、5階は「クマの手カフェ」の2号店となる対面式スタイルの「Kumanote café 5(サンク)」です。
こちらのカフェも「映えるスイーツ」と「かわいい」がテーマ。白を基調とした爽やかな空間です。

注文後、右側の壁からでてきたのはモフモフのクマくんの手。メニューの用意ができると、番号を持ったクマくんが教えてくれます。
かわいいだけじゃない!心に寄り添うカフェ

かわいいクマのイラストが目印。「カフェで癒されてほしい」という思いをこめて、モフモフ感がかわいい「クマ」をイメージキャラクターにされたそうです。
もうひとつのコンセプト「繊細な方々が安心して働ける職場をつくりたい」という思いもあり、社会復帰を目指す繊細な方とカウンセラーの方が一緒に働いています。
「クマの手カフェ」は、思わず写真に残しておきたくなる“映え”を意識したメニューと、ほっとできる空間を提供してくれる場所。モフモフのクマくんに自然と笑顔がこぼれる、優しい気持ちになれるカフェです。
取材日:2023.09.27
お店の詳細情報
・店名 クマの手カフェ
・住所 〒542-0062 大阪市中央区上本町西5-3-11
・営業時間 11:00〜18:30(金・土・祝19:30)
・定休日 月曜日
公式ホームページ:https://www.kumanote-cafe.com/concept/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kumanote_cafe.osaka/
※写真は取材当時の撮影画像です。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
本記事は、アルコッカ編集部が作成した「クマの手カフェ」の広告記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
ただし、取材時にサンプル品等の提供を受け、取材先に記事内容を確認いただいています。
このブランドを見る